金力学第二法則

一人の人間から正の時間を吸収し、それをすべてお金に変える以外に何の影響も残さないのは不可能である。 i.e. 時間からお金への変換は不可逆である。

あ、どうも。トマトです。
先月、バイトのお給料が出たんでプロトンエンジン(覚えてなくて名前確認した)の燃料タンクx2の見積もりをお願いしました。
もう一か月経つというのになかなか結果が返ってこなくて次の月の給料がでました。やったぜ。
まあそろそろお値段のほうが帰ってくると思うので、気長に待ってます。

ところで皆さん、もう夏ですね。
夏といえば炭酸、ってことで40Lの炭酸ガスボンベとかレギュレーターとか色々注文しました。全部で11kくらいかな?
これで炭酸水飲み放題です。やったぜ。
レギュレータは Ali で注文しました。ヤフオクより安かった。AliExpress 最高。
ところで炭酸水1Lあたり8gくらいのCO2が溶けてる計算になるんですけど、40Lボンベ内のCO2って30kgらしいんですよ。ってことは炭酸水が大体3.5kL作れることになりますね。
ボンベはMonotaROでレンタルってことで注文したので、半年で返さなきゃいけないですよね。つまり毎日20Lの炭酸水が飲めるってことになりますね。。。 あ ほ く さ

さすがにそんなにいらないし、第一40Lのボンベって高さ1.3mくらいで重さが80kgくらいとでかくて邪魔。
「できれば小さいボンベが欲しいなー」って思っても小さいボンベをレンタルするのとMonotaRoで40Lレンタルするので価格ほとんど変わらないんですよねー。
どうしたものかと考えてると、「あれ?水流し試験CO2でやればよくね?」っていうことに気付いて結局40Lボンベを借りました。元々はN2を使う予定だったんですけど別に水流し試験なら加圧できれば何でもいいので別にCO2でも問題ないです。



てな感じで不覚にもロケットエンジン関連で進捗が出ました。
水流し試験だけのために安いレギュレーター買うつもりはなかったんですけど、炭酸水用のレギュレーターを買ったんであとは配管部品さえ買えば、何なら注文ボタンさえ押せば、とうとう水流し試験ができる状態です。ここまで長かった。。。

ところがどっこい。ま~だ~時間、かかりそうです。
残り必要な配管部品、バルブは購入済みなんですけどそれ以外の部品が全部で30k、、、
タンクの値段にもよりますけど、バイトの日程的に水流し試験は早くても10月くらいかなぁ。。。やめたくなりますよぉ~
てか編入試験まで一年切ってるんで卒業までに static fire test できないのワンちゃんあるんだよなぁ。。。
夏家庭教師のバイトでもしようかな?一応数学と英語なら教えれるし。
それかクラウドファンディング的なやつに手を出すか?

キモオタ「ロケットエンジン作りたいンゴ。お金クレメンス」
キモオタ「リターン?お礼のメールと図面(ゴミ)ならあるゾ」

(でお金出す人なんてい)ないです。

というわけで現状報告でした。
30kあれば来月には水流し試験できそうなのになー。誰か金くれ。

では。

July 17, 2018 18:30:13 | リコピン日記 | comments [0]
top

Comments[0]

Leave a comment

コメントする

名前
 
  絵文字